.comment-link {margin-left:.6em;}
shufa
Saturday, June 03, 2006
端午節
si
旧暦の端午の節句。ちまきと卵を食べる。そして五色の糸をよって作った紐を腕に巻く(主に子供)。身体の悪い物を吸い取ってくれて、雨が降ったら水たまりに投げ入れるとそれが龍になって天に昇る(痛いの痛いの、飛んでいけ!?)」。それを聞いて、「早く降るといいね」と言ったら、「綺麗だからずっと腕に巻いていたい」と。おお、それもそうだね。とりあえず今は、悪いもの、どんどん吸い取っているところ。
posted by xiangzi @
9:37 PM
0 Comments:
Post a Comment
<< Home
About Me
Name:
xiangzi
大連生活の記録。
View my complete profile
Previous Posts
湿布と湿巾
palace
銭包
simiao
touch
kaoya
恭喜
清明節
紅包
hundun
0 Comments:
Post a Comment
<< Home