.comment-link {margin-left:.6em;}

shufa

Monday, July 24, 2006

農村


kan Posted by Picasa

庭には小さな小さなブドウ棚や山査子、顔を洗うための水が入っている大きな瓶、屋外のトイレ。家の中は壁越しの飯炊き場(?)から暖をとる仕組みになっている高い寝場所(”初恋の来た道”で観た気がする)、山積みのトウモロコシやお饅頭。そんな農村の一軒家で一晩過ごしてきました。日本の田舎や旧家と大差ない感じ。実のなる木のある庭が素敵でありました。大体5部屋くらいあって、庭があって10万元。もう少し貯金すれば買えそう。しかし、こういう所に隠居するには、私はあまりに生きていく術がないなぁ、と。

さて、こういうところに行くと、すぐに、中国人と結婚して永住しろと言われるのですが、中国人男性が総じて日本人男性より期待できるのは、料理がうまいことですな。一部日本の男の人も上手ですが、中国人には敵わじ。

ちなみに、永住はもう少し暖かいところがよいです。

Sunday, July 16, 2006

泡脚


paojiao Posted by Picasa

足浴・マッサージグッズを買いそろえてみました。”皇帝足浴”(紫禁城宮廷中医研製)なる薬湯の薬には、紅花、人参、ハッカ、等18種類の中草薬が入っていて、除菌殺菌はもちろん、糖尿病や更年期障害、頭痛、睡眠障害にも効果があるそうです。まぁ、ゆっくりした気分でじんわり汗をかくのを続ければ、精神的な疲れが大きく影響していると思われる病気の治療にも役立つ、ということなのでしょうけれど。お風呂もないし、一日中座りっぱなしの生活には、こんなものがあると良いです。汗で流した水分は西瓜で補う(、というか、足をつけたまま西瓜を食べてる。)大連大菜市(築地みたいな市場)にて購入。業務用だと思われ、ひとつくれ、と言ったら驚かれた。薬は15元、マッサージオイルは8元。もっとも、巷のマッサージ屋でやってもらっても安いです。

ところで、中国の女の人は、お腹にものすごく贅肉がありますが、おしりは小さくてきゅっとしています。そして、足が細くてすっと真っ直ぐ。よいなー。

Wednesday, July 12, 2006

西瓜

週末、一度寝たら決して起きない私が、気持ち悪くて起きてしまった。気持ち悪いことより途中で起きてしまったことの方が不快なり。吐いたものが真っ赤だったので少し驚く。が、、、考えてみれば西瓜でした。食べ過ぎかな。この週末から大連の西瓜は一斤0.6角。これは安い!しかも味よろし!ということで、胃腸の悪い時に冷たい物はいかがかなぁ、と思いつつ、脱水症状になってもダメだよね、などと言い訳を考えてせっせと西瓜を食べる昨日今日。頭も痛くなってきたし、西瓜枕でもしますかな。

中国の人にハ行を教えるのがすごく難しい。

Saturday, July 01, 2006

moumoumou

十一・五(第11期五カ年計画)で効率的なエネルギー消費を掲げる中国ですが、電車、事務所、飯店、どこも彼処も空調で寒い。始終鼻をかむ毎日。省エネしなさい!東北の人は寒さに強い体つきになっているから暑がりなのか。体つきと言えば、気が付いたら私もだいぶ太ってきたので、これから南方風の食事に変更する予定。スープをおかずの中心に。北方は餃子とか包子とか麺とか炭水化物と一緒に、揚げた餅、肥肉(あぶらみの多い肉)を食べることが多い。いくら毎週バスケをやっていても、年齢的に新陳代謝も落ちているし、平日はほとんど動かないから太るわけですよ。

某某某(moumoumou)は”具体的なある人”を表す。中国人の多くの名前が三文字であることから。日本人だったら某某某某?