.comment-link {margin-left:.6em;}

shufa

Wednesday, August 31, 2005

boader


boader Posted by Picasa

中華人民共和国とロシアの国境を電車が横断するところ。満州里にて。
国境は何度も超えたことがあるけれど、いわゆるボーダーラインを見たのは初めてのような気がする。
しかも社会主義国家どうしの。

バラバラと人が寄っていって検査する様子もなく。これじゃ、母を訪ねて三千里、な子供が乗っていても気づくまい。

すっかり観光地化していて、プーチンさんの顔入りTシャツから指向性?集音装置、双眼鏡、マトローシカなどなど
ロシア製のお土産が大量に。ロシア側には、餃子の粉とかチャイナドレスとか玉とか売っているのだろうか。

Sunday, August 14, 2005

seal


sealed Posted by Picasa

香菜を束ねていたシール。何で日本のものなのですか!?日本で出荷されたものとは到底思えないですが、、、。
おかしやアイスの包装にも日本語が書かれていることが多いのは一体なぜだろう。
「さくさくして歯切れがいい」「オレンジ味」・・・。そんなに日本人が多いのか?

香菜大好き。麺にも鍋のたれにもスープにも揚げ魚にも。
特に正規についていなくても、くれ、と言ったら厨房から持ってきてくれる。
ちなみに、いろいろな料理に入っているから、苦手な人にはつらい模様。

Sunday, August 07, 2005

birds


bird Posted by Picasa

何かの雛。しかし、かなり食べるところあり。

今日はビール祭り。メーカー毎にブースが出ていて、周りの屋台で買ってきたものを一緒にビールを飲む。隣のブースの舞台の声にまけないように、こちらのブースでも大声をはり上げて歌うものだから、大変な騒ぎ。まぁ、外でワイワイやるのは、気が晴れ晴れするから、良しとしよう。

中国の人たちのお酒の飲み方は、結構激しいと思う。
話がとぎれても盛り上がっても、「さぁ、さぁ、さぁ」と乾杯。
タイミングによってホントに杯を乾す。時々、「半分までね」とか言ってもらえるのだが。

Saturday, August 06, 2005

kourogi


korogi Posted by Picasa

かなり大きいコオロギ。朝市にて。実際手にぶら下げている人もいたので一般的な売り物・買い物なのであろう。虫籠もなかなかイカしてる。

朝市では、油条や蒸餃を作っている屋台も出ていて、にぎわっている。野菜だけでなく、サンダルとかハサミとか下着とかも売っている。コオロギを発見したのもその一区画。

それにしても、なぜみんなこんなに早起きなの?